user1の記事一覧( 9 )

並べ替え
慢心くわばら

慢心くわばら

そんな気がなかったとしても、仕事上、人から頼まれる機会が多いと、自分が偉くなったような気になってしまうものです。これが慢心につながります。 かつて、料理がすごいと評判のお店に行ったことがありました。店の外までいい匂いがしており、期待が高まります。 店内に入り、「すいません、空いていますか」と尋ねたところ、出てきた店員さ...
Q&A馬耳東風の上司に悩んでいます

Q&A馬耳東風の上司に悩んでいます

今回のお悩み相談は、話を聞いてくれない上司についてです。 Q.再三再四、上司に要望を出したり、改善案を出したりしているのですが、聞き流されるか、全否定されています。私はどうしたらいいでしょうか? A.そういう上司には「顔色を見て、ゴマを擦り、ご機嫌をとって」などとアドバイスする人がいます。また「辛抱、辛抱、サラリーマン...
やらない返事

やらない返事

 かつて四国管財に入社したてのころ、上司にいろいろ提言しましたが、一切通りませんでした。ある時、システム導入について提案書を出したことがあります。しかし、受け取った上司は皆の前で「これ、せっかく出してもらったけど、全然意味ないから返しとくわ」と言って書類を突き返されました。私は、さらし者になり、周りから大笑いされました...
十人十色の価値観

十人十色の価値観

人は、体験や経験を積むことで「こうすれば、ああなる」という価値観をつくっていきます。これが脳のパターンとなって、人の言動に大きく影響を与えます。 人は、誰しも同じ体験・経験をしていないので、10人いれば体験・経験つまり価値観も10パターン存在します。これがコミュニケーション・ミスを引き起こす大きな要因となります。 四国...
どういう人になりたいか

どういう人になりたいか

私は、よくぬかる方なので、車を運転する際には気をつけるようにしています。スピードを出し過ぎて事故を起こすことはないのですが、何か考え事をして、ボーっと運転している時にやってしまうことがあります。 昔は、事故を起こすと、自分で相手の家におわびに行ったり、修理状況の中間報告をしたり、車が直ったら家にお届けしたりしたものです...
いじめの連鎖

いじめの連鎖

私が四国管財に入社した当時、社内は今でいうところのパワハラが横行していました。現場は、先輩が入社したての後輩をいじめて、いじめて、いじめ倒して、それをクリアした人だけが会社に残っていくという構図でした。最悪です。 そして、いじめに耐えて残った人は、次に入社した新人をいじめて、いじめて、いじめ倒していました。まさにいじめ...
自然淘汰される会社

自然淘汰される会社

私は、いろいろな会社の経営者さんや社員さんから、ご相談を受けることが多くあります。例えば経営者さんなら、「長年育ててきたナンバー2の人財が辞めてしまい、業務が回らなくなっています。どうしたらいいでしょうか」とか「幹部候補として採用したのに使えません。どうしたらいいでしょうか」といった相談です。 一方、社員さんからの相談...
クレームは現場で起きている!

クレームは現場で起きている!

経営者のタイプとクレームの発生には関係性があるように思います。今回は、その関係性についてお話しします。 経営者にはいろいろなタイプがありますが、クレームのマネジメントについては、二つのタイプに大別できると思います。一つは、部門を所管する役員・幹部に全て任せるタイプ、もう一つは自ら現場に関わっていくタイプです。前者は主に...
GKH委員会主催オープン委員会

GKH委員会主催オープン委員会

来る11月27日、土佐経済同友会GKH委員会は「ちより街テラス」でオープン委員会を開催いたします。 今回は、パネリストに元尼崎市長の稲村和美さん、株式会社栄水化学(尼崎市)の代表取締役社長 長村和美さん、ネッツトヨタ南国の取締役相談役・ビスタワークス研究所の顧問 横田英毅さんをお招きし、「市民幸福と社員幸福を実現させた...
変え続ける努力

変え続ける努力

私が、日々、三翠園でしていることは以下のことです。これらを繰り返して、少しずつ組織をよくしていこうと努力しています。 ・現場で働くスタッフさんを尊重し、意見を傾聴する ・お客さまの声を傾聴する ・自分たちが過去にしたことがないようなことにも気後れせずに挑戦する ・たとえ失敗しても、改善してまた挑戦する ・人のせいにせず...