user1の記事一覧( 17 )

並べ替え
組織内コミュニケーション

組織内コミュニケーション

私が三翠園の社長に就任した当時、組織は9部門で構成されていました。しかし、似たような部門があったことと、各部門がまるで別会社のようで、ほとんどといっていいくらい連携が取れていないことが気になりました。 唯一、コミュニケーションを取る時といえば、他部門に苦情やクレームを入れる時ぐらいでした。それほど、部門を超えて話し合う...
叱る意味

叱る意味

社員さんの叱り方に悩んでいる経営者は多いと思います。かくいう私も、叱り方の下手さにおいては、世界チャンピオン級であったことを自認しています。たくさん失敗をして、いっぱい社員さんが辞めてしまった苦い経験があります。 今でも、意識していないとチャンピオンに返り咲きしてしまいます。それでも、10年前、20年前、30年前の自分...
戦わない経営

戦わない経営

かつて、『戦わない経営』という本を読んで、目からうろこが落ちる思いをしました。著者は、経営コンサルタントであり、自ら複数の会社も経営している浜口隆則さんです。著者は、『戦わない経営』を出版された後に『仕事は味方』という本も出されています。ご縁があって、著者にお会いしたことがありますが、これらの本を書かれただけあって、そ...
心のバリアフリー(後編)

心のバリアフリー(後編)

体験宿泊の最後に、学生さんたちと一緒に振り返りをしました。その際、「あそこでは、こういう説明がほしい」「こういうことをマニュアルで徹底してほしい」など、ホテルにとって貴重なご意見をたくさんいただくことができました。 しかし、「完璧」なマニュアルというものは永遠につくれないものです。なぜなら、すべてのケースを想定すること...
心のバリアフリー(前編)

心のバリアフリー(前編)

私は、昨年、高知県教育センター主催の「次世代リーダー育成研修 高知「志」塾」に登壇させていただきました。その時のご縁で、高知県立盲学校の先生と交流があります。 先般、先生から「生徒たちにホテルの宿泊を体験させてあげたいのですが受け入れてもらえますか」というご相談を受けました。盲学校の生徒さんは、ひとりでホテルや旅館を利...
振り返りと決断

振り返りと決断

お客様からの天の声アンケートで四国管財の事ばかりより三翠園の素敵なスタッフの事も書いては「人は書なり」という事もあるのでと有難いお言葉がありました。 実はここに書いている思いは三翠園の社員さんに一番読んでもらいたい社長としての考えを書いていまして こうしなさいでなく「こういう理由があるのでこんな考えはどう」という思いが...
名古屋鑑賞ツアー

名古屋鑑賞ツアー

昨年の話ですが、ホテル業は、なかなか休みが取りにくい仕事です。大変ですが、ありがたいことに、休みたくないぐらい毎日が充実しています。 たまに休みが取れると、娘が住んでいる関西に出向くようにしています。娘は、車を持っていないので、飼っている芝犬をドッグランへ連れて行ってあげるためです。ドッグランとは、愛犬をノーリードで自...
経営理念などのつくり方

経営理念などのつくり方

経営理念や経営方針は、経営を行う上で軸となるものであり、企業の目的、目標、価値観、方向性などを明文化した、いわば企業にとっての道しるべです。私の知り合いの経営者さんも、ほとんどといっていいくらい、経営理念や経営方針をもち、それに沿って経営をしています。 ところが、私が講演などで経営理念についてお話しすると、参加してくだ...
帰山

帰山

私の体形や運動神経を知っている人は驚くかもしれませんが、私は高校1年生から社会人2年目ぐらいまで、少林寺拳法の修行をしていました。 少林寺拳法は、宗道臣(そうどうしん)氏が創始した日本の武道です。宗道臣氏は、戦前、中国大陸に渡り、江南省嵩山少林寺の流れをくむ各種の拳法を17年間にわたって修行して帰国、独自の創案を加え、...
なぜそれをしているの?

なぜそれをしているの?

三翠園にきて半年以上が過ぎ、ようやく各部門の仕事内容が把握できてきました。社員さんの顔と名前も一致するようになってきました。それにつれて、気になってきたことがあります。それは、「なぜそれをしているのか」が明確になっていないことが多々あることです。 社員さんは、「それをしないといけないから」と思って、真面目に実践していま...